山形県出身
2005年 |
東京工業大学理工学研究科原子核工学専攻博士後期課程修了 |
同年 |
東京工業大学 助手 |
2007年~2011年 |
同 助教 |
2008年 |
米国アイダホ国立研究所 訪問科学者 |
2011年~2013年 |
日本原子力研究開発機構 研究員 |
2014年~2024年 |
東京工業大学 准教授 |
2024年 |
東京工業大学 教授、現在に至る |
[受賞・資格]
2023 東工大工系教育賞 特別賞
2022 Award to Outstanding Reviewer, Nuclear Engineering and Technology, Korean Nuclear Society
2022 第43 回日本核物質管理学会年次大会 最優秀論文賞, 日本核物質管理学会
2020 令和元年度 東工大教育賞
2015 第47回(平成26年度)日本原子力学会賞 論文賞
2008 米国エネルギー省Fellowship
2006 Fellow, World Nuclear University 2006 Summer Institute
2016 第一種放射線取扱主任者
[学会]
日本原子力学会 核不拡散・保障措置・核セキュリティ連絡会 会長 (2024~)
英文論文誌 編集委員 (2022~)
オープンスクール 小委員会委員 (2014~)
日本核物質管理学会 副会長 (2024~)
米国原子力学会 会員 (2004~)
米国核物質管理学会 会員 (2011~)
[趣味]
・スポーツ(テニス、剣道)
・サッカー観戦
・子供達と戯れること
・ラーメン、日本酒
[モットー]
剣道で学んだ「守・破・離」の精神を常に大切にしています。
海外生活で苦労した経験から、「もがく」ことも大事にしています。